EDGE HOUSE at SOUND MUSEUM VISION 世界中で巻き起こっている良質でカッティングエッジな”ハウス/テックハウス旋風”を体現するSound Museum Visionレギュラーパーティ「EDGE HOUSE」がGH STREAMINGに登場。レジデントDJ陣がダンスフロアへお連れします。
DJ
JOMMY TOKYOアンダー グラウンド クラブ シーンをメインに神出鬼没にDJ活動スタート。ブランドPRとしての顔も持ち、アーバンカルチャー、ファッション、ストリートシーンと、幅広いフィールドでも活躍。“PARTY感”あるHIPHOP精神と知識に則り、ELECTRONIC DANCE MUSIC, HOUSE CLASSICS, HIP HOP, B-MOREなどブレンドしていくスタイル。コミュニケーションを楽しみ、自身のアイデンティティとセンスをユニークな感覚でミックスさせ、様々なPARTYシーンでバリエーション豊富にフィットさせる。
CARTOON 名古屋発、東京経由、世界発信。現在はTech House、Techno、Houseを自由に行き来するプレイスタイルで、これまでに4年目を迎えるHouse Party“HOUSETRIBE”や自身のオーガナイズParty“WORLDMARKETZ”で、Dubfire、Mark Night 、Roger Sanchez、THE CUBE GUYS、ADRIAN HOUR、ATFC、DAVID PENNと共演。リリースも、”LuXWALTZ selected by DJ cartoon”が iTunes ダンスチャート初登場、TOP2 入りを果たしている。ソロユニット CATN として、”good morning ▲▲▲”が雑誌“BLENDA”の表紙のメイキング動画楽曲に採用されなど、ファッション業界からも注目を浴びている。2016年は世界的デザイナー山本寛斎のイベントでもプレイし話題となった。2017年からダンスフロアに集まるユースカルチャーをオマージュしたストリートブランド「MESS THE MAN.」のプロデューサーをつとめ、既に東京、大阪、名古屋とPOP UP SHOPを成功させている。
VJ
Shun Nagasawa 2017年にクラブVJを開始、現在はSound Museum Vision、WOMB、ageha、OCTAGONと活動の幅を広げている。 平日はTV局でCGデザイナーとして働く傍で、自主制作した確かな世界観のある映像表現でクラブシーンを、盛り上げていく。
https://gh-streaming.com/wp-content/uploads/2021/02/0306_EDGEHOUSE_flyer.jpg10241024ghs_editorhttps://ghfriends.cfbx.jp/ghs/wp-content/uploads/2020/05/GHS_toplogo.pngghs_editor2021-02-26 11:11:322021-02-27 21:23:043/6 (Sat.) EDGE HOUSE at SOUND MUSEUM VISION